プロフィール

  • 竹田 茂敏
    (公認会計士・税理士)
  • 1931年5月16日
    松山市に生まれる
  • 松山大学卒。株式会社愛媛銀行に20年勤務した後、公認会計士事務所を開設。監査・税務・経営コンサルタントとして活躍する。
  • 豊富な銀行貸出経験をベースに、良質な資金をタイミング良く企業に導入するノウハウを持つ。実践的な財務分析のうえ問題点を提起し、資金繰りが安定するよう事務改善をはかっていくことを得意分野とする。
  • 特に「FCF投資効果表」による財務改善支援が特徴的である。フリーキャッシュ(自由に使える現預金)を月次ベースでチェック・検討して財務内容を改善し、必要資金を調達する独自のノウハウを持つ。
  • 経営コンサルティングの分野では、事業再生に重点を置く。銀行実務経験、会計・監査・税務等の指導の永年の経験、提携パートナーとのアライアンスをフル活用し、事業再生活動に取り組んでいる。
  • 1955年
    松山大学経営学部卒業
  • 1968年
    公認会計士・税理士資格取得
  • 藤岡 巧
    (税理士)
  • 株式会社モナッド&シード
    代表取締役
  • 1965年10月10日
    大阪市に生まれる
  • 経営コンサルティング会社勤務を経て、大阪大学大学院国際公共政策研究科にて経済学者の本間正明に師事。 1995年、経営コンサルティング会社(株式会社モナッド&シードの前身)設立。
  • 理念構築/事業構想、計画化/組織力強化、教育/商品政策、企画化/営業政策、構造化/財務政策、数値管理
  • この一連のプロセスに最前線で取り組むことを通じて、事業展開の「入口」から「出口」まで一貫してカバーするスタンスを確立。
    2006年5月、朝日税理士法人の運営に参画、大阪事務所代表・代表社員就任。
  • 現在、先端のコーチングメソッドを再編集し、経営者・経営幹部を対象とした独自の「資質の向上技法」を導入。「キャッシュリッチ経営」の実現を目的に、成果の加速を図っている。
  • 1996年
    大阪大学大学院国際公共政策研究科
    修士課程修了
  • 1998年
    税理士資格取得
初回相談無料です。
節税対策や資金調達など、経営上の課題をお持ちの方まずはお問い合わせください。 丁寧にご対応いたします。
受付/平日 10:00〜17:00 tel:06-6223-1000

24時間受付中!メールお問い合わせはこちら